9周年

こんにちわ

天気が良くなったり、悪くなったり、不安定な日々が続いております。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

伊藤は、つるつる路面だけはもう勘弁してほしいと思う今日この頃です。

そんなアーカーシャも2月1日で9周年をむかえました。

アパートの一室から始まったこの会社が建物を構える会社に至ることは、とても感慨深いです。

そんな風に思っていたところ、先日少し時間を作り、会社の屋根に登る機会がありました。

建物を下から眺めたことはありましたが、見下ろしたことはなく・・・

こうして建物を構えたからこそ、地域の方々のためにある会社、ここで頑張るスタッフを大切にする会社でありたい。そう思うこの頃でした。

スタッフがせっせと働いている中、ポッケに入れ温めておいた甘酒をゆっくり飲みながら

雪下ろしをしながら、ほっと一息ついたところで写真を撮りました。360度見つめる景色はとてもきれいでした。

ちなみに、屋根から降りたあと、スタッフより笑いながら「どうやって登ったのよ!脚立があるのに」とご指摘を受けた限りです。

どうやら、本来使用すると楽に登れる脚立があったようです

伊藤が使用したのはちっさな2段くらいの脚立でした。

何も知らない、わからないということは、本当におそろしいですね。

このまま何事もなく、アーカーシャが春をむかえられることを祈るばかりです。